ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)

概要

アンジオテンシンⅡ受容体のサブタイプであるAT1受容体を選択的に阻害し, 昇圧系を抑制する.
手術前24時間は投与しない方が望ましい.

種類

■カンデサルタン ブロプレスⓇ
用量:高血圧症→ブロプレスⓇ 1回4~8mg 1日1回で12mgまで増量可. 腎障害がある場合は1回2mgから開始し, 8mgまで増量可.
   腎血管性高血圧症→ブロプレスⓇ 1回2mg 1日1回から開始し, 8mgまで増量可.
   慢性心不全→ブロプレスⓇ 1回4mgから開始し, 8mgまで増量可.
■バルサルタン ディオバンⓇ
エンレストⓇに切り替えるときにエンレストの構成成分のためやりやすい.
用量:高血圧症→ディオバンⓇ 1回40~80mg 1日1回. 160mgまで増量可.
■ アジルサルタン アジルバⓇ
用量:高血圧症→1回20mg 1日1回. 40mgまで増量可.
■オルメサルタン オルメテックⓇ
用量:高血圧症→1回10~20mg 1日1回. 40mgまで増量可.

換算表

エンレストⓇ
100mg
200mg
400mg
カンデサルタン(ブロプレス)
8mg
16mg
32mg
オルメサルタン(オルメテック)
20mg
40mg
80mg
ロサルタン(ニューロタン)
50mg
100mg
バルサルタン(ディオバン)
80mg
160mg
320mg
テルミサルタン(ミカルディス)
40mg
80mg
イルベサルタン(イルベタン)
150mg
300mg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
nomomedic
2021年に大学を卒業し, 現在は循環器内科医として働いています. 学生時代は循環器が苦手でしたが, 初期研修先の先生にあこがれて循環器内科医になりました. 循環器が苦手な人が少しでも楽しく思えるようなサイトにしたいと思っています.