nomomedic

富山大学を卒業し, 現在は循環器内科で後期研修中です. 研修時代に疑問に思ったこと, J-OSLERのことなどを載せていきます. 循環器に関することも載せていきます!

外傷の救急搬送(Primary Surveyまで)

2024/3/23  

事前準備 MISTを救急隊から聴取する. M(Mechanism of injury):受傷機転 I(Injury site):損傷部位 S(Signs):サイン T(Treatment):応急処置→ ...

BNPとNT-ProBNP

2024/1/25  

【概要】 脳性Na利尿ペプチド(BNP:Brain natriuretic peptide)は心室で合成されるホルモン. 利尿作用と血管拡張作用を有している. 循環血液量の増大, 心肥大, 虚血, 拡 ...

ループ利尿薬

2024/1/15  

【概要】 ヘンレループ上行脚にあるNa-K-Cl共輸送体(Na再吸収, K再吸収)をBlockする→Naを尿中に留め(Na利尿), 水の再吸収も抑制する. 利尿作用は強力である. 急性心不全において, ...

【消化性潰瘍治療薬】酸分泌抑制薬

2023/11/3  

概要 治療の中心として使用されている薬剤は, 攻撃因子である酸分泌抑制作用をもつK+競合型胃酸分泌抑制薬(P-CAB), プロトンポンプ阻害薬(PPI), ヒスタミン受容体拮抗薬(H2RA)である. ...

ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)

2023/11/3  

概要 アンジオテンシンⅡ受容体のサブタイプであるAT1受容体を選択的に阻害し, 昇圧系を抑制する. 手術前24時間は投与しない方が望ましい. 種類 ■カンデサルタン ブロプレスⓇ 用量:高血圧症→ブロ ...

酸素療法

2023/10/24  

概要 酸素療法の目的は低酸素血症の改善, 肺血管抵抗の減少にある. 酸素療法の適応はSpO2<90%(PaO2<60mmHg) 基本目標:SpO2 92~96%(Ⅱ型呼吸不全のリスクがある ...

ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)

2023/9/10  

概要 選択的アルドステロン阻害薬であり, アルドステロンの作用を低下させる. 遠位尿細管~集合管にある鉱質コルチコイド受容体(MR)へのアルドステロンの結合を阻害し, Na再吸収を抑制(Na利尿)し, ...

SGLT2阻害薬

2023/8/30  

概要 ・近位尿細管のSGLT2を選択的に阻害し, 糖の再吸収を抑制し, 尿中の糖が増える(浸透圧利尿)→尿量増加 ・高血糖状態ではSGLT2を介して糖の再吸収とともにNaの再吸収も行われる. その結果 ...

指示簿(臨時指示)

2023/8/12  

【発熱時】 体温を下げるべき→CPAからの蘇生後, 急性期脳障害, 高体温, BT 41℃以上の発熱 発熱3点セット→血液培養, 胸部Xp, 尿検査(尿定性, 沈渣, 培養) <指示> 体温≧37.5 ...

指示簿(継続指示)

2023/8/12  

バイタルサイン バイタルサイン=血圧, 脈拍, 体温, 呼吸数, SpO2 4時間ごとに測定することで異常の徴候を捉えることができる. 急変の予測, 治療効果の判定, 慢性疾患の管理の指標となる. こ ...